いまロード中
×

【銀座×高級ホテル】アフタヌーンティー7選|格式・空間・味わいで選ぶ贅沢な午後

銀座やその周辺には、格式高いホテルラウンジで味わうアフタヌーンティーが揃っています。
洗練された空間、美しいプレゼンテーション、安心感あるホスピタリティ——。
本記事では「格式・空間・味」の3軸で厳選した、銀座の高級ホテルアフタヌーンティー7選をご紹介します。

gifbanner?sid=3755021&pid=892152693 【銀座×高級ホテル】アフタヌーンティー7選|格式・空間・味わいで選ぶ贅沢な午後

[PR]当サイトは提携先予約サイトを通じて収益を得る場合があります。



最短選び(クイックナビ)

シーン別おすすめ特徴
格式と確実性を重視帝国ホテル 東京「インペリアルラウンジ アクア」
銀座中心・眺望重視GINZA SIX「THE GRAND LOUNGE」
デザイン性・新しさ重視The Tokyo EDITION, Ginza「Sophie at EDITION」

比較表(横スクロール対応)

店名ホテル系列/立地料金目安提供時間滞在制限特徴予約
帝国ホテル「インペリアルラウンジ アクア」帝国ホテル本館¥9,400〜11:30〜18:00通常制限あり格式と伝統予約はこちら
THE GRAND LOUNGE(GINZA SIX)高級テナント¥7,000〜11:00〜18:00約3時間制銀座中心・眺望予約はこちら
Sophie at EDITIONEDITIONホテル内¥8,000〜12:00〜17:00プランにより制限モダン&洗練空間予約はこちら
BVLGARI Ginzaブランドホテル¥9,000〜14:00〜17:45指定枠ドルチェ重視予約はこちら
E’volta il cielo(三井ガーデンホテル銀座)ホテル直営¥6,000〜午後帯中心完全予約制窓際席・景観重視予約はこちら
サン・ミケーレ(モントレ銀座)ホテル直営¥5,000〜12:00〜17:00通常制限あり街近×ホテル感予約はこちら
HIGASHIYA GINZA和モダン併設¥6,000〜11:00〜17:00プランによる和の趣・甘味重視予約はこちら

店舗詳細カード

帝国ホテル 東京「インペリアルラウンジ アクア」

  • 住所:東京都千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテル本館17階
  • 提供時間:11:30〜18:00(L.O)
  • 料金:平日 ¥9,400/土日祝 ¥9,800(税サ込)
  • ここが魅力:伝統的ホテリエのサービス、格式ある空間、安心感のある静けさ
  • 用途別評価:接待★★★★★/デート★★★★☆/記念日★★★★★
  • 口コミ要約:「紅茶の種類が豊富でサービスが完璧」「老舗らしい安心感」
  • 予約一休で予約 OZmallで予約 [PR]
  • 注意点:ドレスコードあり(スマートカジュアル推奨)

THE GRAND LOUNGE(GINZA SIX)

  • 住所:東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 13F
  • 特徴:季節ごとにテーマが変わる華やかなセット。銀座の眺望を楽しめる。
  • 料金:¥7,000〜(3時間制)
  • おすすめポイント:銀座中心地・テーマ性の高いプレゼンテーション
  • 口コミ要約:「見た目が美しく写真映え」「時間制でもゆったり」
  • 予約一休で予約 公式サイト [PR]

The Tokyo EDITION, Ginza「Sophie at EDITION」

  • 住所:東京都中央区銀座2-4-6
  • 提供時間:12:00〜17:00(L.O.15:00)
  • 概要:フレンチ×和素材の融合。デザイン性の高い空間。
  • おすすめポイント:新感覚ホテルのアートな空間で味と美を両立
  • 口コミ要約:「内装がスタイリッシュ」「紅茶の香りが素晴らしい」
  • 予約TableCheck 一休 [PR]

ブルガリ 東京 銀座

  • 提供時間:14:00–15:45/16:00–17:45
  • メニュー構成:イタリアン・ドルチェ中心
  • おすすめポイント:ブランドホテルならではの高級感と演出力
  • 口コミ要約:「スイーツが芸術的」「非日常を味わえる」
  • 注意点:時間指定制・ドレスコードあり
  • 予約公式サイト [PR]

E’volta il cielo(三井ガーデンホテル銀座プレミア)

  • 場所:銀座8丁目、ホテル高層階
  • 提供形式:完全予約制・月替わりメニュー
  • おすすめポイント:眺望・静けさ・少人数制の特別感
  • 口コミ要約:「景色が素晴らしい」「大人の雰囲気」
  • 予約一休 食べログ [PR]

ホテルモントレ ラ・スール ギンザ「サン・ミケーレ」

  • 特徴:ガラス張りのテラス席と街角感のある雰囲気
  • 価格帯:¥5,000〜
  • おすすめポイント:ホテル品質と街の親しみやすさのバランス
  • 口コミ要約:「カジュアルで居心地が良い」
  • 予約一休 [PR]

HIGASHIYA GINZA

  • 特徴:和の趣を生かしたモダンティーサロン
  • 提供内容:「Samajiki」セット(和菓子+軽食+選べるお茶)
  • おすすめポイント:ホテル同等の落ち着きと和心
  • 口コミ要約:「お茶が丁寧」「和洋折衷の美しさ」
  • 予約公式サイト

TPO別おすすめ

  • 静かに会話を楽しみたい → 帝国ホテル/E’volta il cielo
  • 眺望を重視したい → GINZA SIX/E’volta il cielo
  • デザイン性と非日常感 → Sophie at EDITION/ブルガリ
  • 和の趣を求める → HIGASHIYA GINZA

FAQ

Q: 平均予算はどれくらい?
A: 約5,000〜10,000円。サービス料込みの価格表示に注意。

Q: 滞在時間は制限される?
A: 多くのホテルで90分〜3時間制を採用しています。

Q: ドレスコードはある?
A: スマートカジュアルを推奨するホテルが多いです。

Q: 窓際席の指定はできる?
A: 予約時リクエスト可能な店舗が多いです。

Q: 季節テーマは変わる?
A: 春夏秋冬でテーマが変わるホテルが多く、リピートにも最適です。


編集ポリシー・出典・更新情報

  • 編集長コメント:ホテルラウンジは「空間体験」が重要。撮影映え・静けさ・紅茶の質を重視して選定しました。
  • 出典:各公式サイト/一休/OZmall/食べログ
  • 更新履歴:2025-10-09 初版公開